通常販売されていない車種用ヒッチメンバーもワンオフ特注制作致します。

他社含め当社にも施工実績がない車両・ヒッチメンバーの「ワンオフ・特注制作業務」も承っております。
従来のヒッチメンバーはノーマル車両(純正状態)かつ市場に多く出回っている車両を想定し、製造・販売されているため、量産品が多くを占めます。そこで当社では可能な限り、メーカー純正エアロなど需要の見込める製品は、量産できる体制を整え、ノーマル車両と同様の販売価格にてご提供しております。
加えて、メーカーオプションエアロ・メーカーオプションマフラー・社外マフラー・社外エアロ・カスタム車両・キャンピングカー・キャンピングトレーラーなど、市場にて一般的に販売されていない車両のヒッチメンバーのワンオフ・特注制作も生産可能です。ワンオフ・特注制作工賃は48,000円~(ヒッチメンバー代金・取り付け・配線工賃は別途加算)、車両は3~6営業日前後の「お預かり(必須)」にて承っております。
車両お預かり期間中は、代車(要予約)をご用意しております。
ヒッチメンバー本体ボールマウント等標準セット含む
*牽引能力により前後致します取り付け配線工賃
*リアハッチに灯火がある車両の場合34,000円~ワンオフ制作工賃
*車種、加工の有無により金額は異なりますので価格表を参照ください。- ワンオフ制作をした実例がホームページに掲載されているページが御座いますが、ワンオフ制作をしたヒッチメンバーは通常一度限りの制作を前提とし制作をしており、量産、追加販売目的がない為、ワンオフ制作したヒッチメンバーの図面は都度破棄しております。その為実例にあるワンオフ制作をした実例がある車両でもご依頼いただく際は、ワンオフ制作料金が別途掛かります。
当社サイトに掲載されていない車種用ヒッチメンバーの制作も承っております。

ホームページに掲載されていない車種用ヒッチメンバーの取り扱いは御座いません。
ある程度販売が見込める車種用ヒッチメンバーはワンオフ、特注扱いではなく新規製作にてヒッチメンバーを制作することが可能です。新規製作は別途制作工賃が掛かるケース、制作工賃が掛からないケースがあり、取り付け、ヒッチメンバー代金を除く新規製作工賃は0円~48,000円前後が別途となるケースが多いです。
販売があまり見込ないまたは牽引を行うニーズが少ない車両は、高額またはワンオフ、特注となるケースがあります。新規制作が今後当社で販売を行う為ヒッチメンバー取り付け時の車両画像を撮影させていただいております。
ヒッチメンバー本体ボールマウント等標準セット含む
*牽引能力により前後致します新規製作工賃
*現行型でも牽引ニーズの少ない車両取り付け配線工賃
*リアハッチに灯火がある車両の場合34,000円~フルモデルチェンジに伴う制作ご依頼にはキャッシュバック!

当社が現段階で販売を行っていない車両で近日モデルチェンジを行われた車両限定、今後販売が見込める車両用ヒッチメンバーの場合、新規製作をご依頼頂いた場合、初回制作の一台限り限定、取り付け、ヒッチメンバー代金を含む合計金額から20.000円相当のオプション部品をキャッバック致します。
アルファード、ランドクルーザー、ランドクルーザープラド、ハイエース、LX570などモデルチェンジ都度募集致します。
*新規製作の場合、取り付け確認に伴うフィッティングが必要になるため取り付け作業まで必須となります。
ヒッチメンバー本体ボールマウント等標準セット含む
*牽引能力により前後致します20.000円相当のオプション部品をキャッシュバック
*モデルチェンジ後車両、牽引ニーズの多い車両取り付け配線工賃
*リアハッチに灯火がある車両の場合34,000円~ヒッチメンバー取り付け工賃
- ヒッチメンバー本体取り付け工賃 16.000円~
- バンパー脱着が必要な場合 8.000円~
- フレーム穴あけ(数量により) 4.000円~8.000円前後
- バンパーカット 6.000円~
- 配線作業工賃 13.000円~(ハッチに灯火がある場合+5.000円)
- リレー設置(リレー代金含む) ¥40.000円
ワンオフ特注制作、新規制作にあたる注意点

稀にお断りさせていただくケース
- 車両後方までフレームが来ていない車両。ドイツ車セダンで一度だけ例が御座いました
- 過度なローダウン車両でリフトアップすることができない車両。制作には2柱リフトにてジャッキアップし設計を行います。
- 物理的にフレームからヒッチメンバーをバンパー下まで取り回しすることが困難な車両。
- 輸入車で専用工具または専門知識がないと部品の脱着が困難なお車の場合。